第30回日本心臓リハビリテーション学会「宇宙医学×リハビリテーション」セッションに登壇


7月14日、神戸で行われた第30回日本心臓リハビリテーション学会のシンポジウム「宇宙医学×リハビリテーション」に、代表の後藤が登壇しました。
循環器内科の先生方や参加者の皆さんに、「宇宙での循環動態」「将来有人探査に必要な医療技術の開発」などについて、講演とパネルディスカッションでお話をさせて頂きました。
100名以上の方のご参加、熱意のある質問を多くいただいて、医療者のこの分野の関心の高まりを強く感じております。
発表内容のブログ記事はこちら→https://space-healthcare.jp/2024/08/24/space-medicine-x-rehabilitation-jp/