|事業内容
宇宙市場を目指す企業様への医学知見提供


|サービス

事業コーディネート×講演セミナー
医療分野での宇宙ビジネスでお困りの際はご相談下さい。
|事例/実績
味の素株式会社様で社内講演を行いました
味の素バイオ・ファイン研究所での講演にお呼び頂きました。 テーマは「宇宙空間の人体影響」「微小重力でのライフサイエンス研究」「宇宙での栄養管理」で、約1時間にわたり最新トピックをご紹介しました。 会場とオンラインで50名 […]
JAXA宇宙探査イノベーションハブへのRFI(情報提供要請)を提出
2023年7月6日、JAXAにより定期公募が行われている宇宙探査に役立つ企業技術のRFI(情報提供要請)において、高い生体音聴診とAI解析技術をもつ株式会社BioCMOS様と「宇宙空間での遠隔医療支援を可能にする電子聴診 […]
JAXA THINK SPACE LIFEプラットフォームより発表の「Space Life Conception β」構想製作に参加
2023年9月4日、「暮らしたくなる宇宙」の未来像を描くワークショップの開催がJAXA THINK SPACE LIFEプラットフォームより発表され、その出発点となる「Space Life Conception β」が公 […]
|お知らせ
日本脊髄障害医学会にて「宇宙飛行による脊髄損傷」研究発表
2023年11月17日、日本脊髄障害医学会にて、代表の後藤が「宇宙飛行による脊髄損傷」について最新の文献レビューに基づく研究発表を行いました。 宇宙飛行では腰や背中の痛み、椎間板ヘルニアが発生しやすくなり、また脊髄損傷を […]
味の素株式会社様で社内講演を行いました
味の素バイオ・ファイン研究所での講演にお呼び頂きました。 テーマは「宇宙空間の人体影響」「微小重力でのライフサイエンス研究」「宇宙での栄養管理」で、約1時間にわたり最新トピックをご紹介しました。 会場とオンラインで50名 […]
国際頭痛学会にて「宇宙での頭痛」研究発表
2023年9月14日より韓国で開催された世界最大級の頭痛国際学会であるInternational Headache Congress 2023にて、代表の後藤が「宇宙での頭痛」について研究発表を行いました。ポスター演題に […]
ABOUT US
一般社団法人 Space Medical Accelerator
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-5-1 つくばスタートアップパーク内
【当法人の目的】
人の宇宙進出において必要となる医療ヘルスケア技術・サービスならびにそれに関連した新たな地上医療技術の創出に向けて、産学官の連携に貢献する。
【事業内容】
1.当該分野での宇宙市場参入を目指す企業に対する、専門的知見および事業戦略の提案と共創事業の実施
2.当該分野での宇宙市場参入を目指す企業に対するパートナー企業、研究機関の紹介及び当事者間の仲介
3.宇宙医学分野での研究開発を目指す企業に対する、研究資金獲得支援
4.宇宙をテーマとした医学系学会の各セッション、イベントの企画及び運営並びにその援助
5.上記各号に附帯又は関連する一切の事業

お問い合わせ
▼ぜひ、お気軽に問い合わせ下さい。